浅草サンバカーニバル

carlos552007-08-28

8月25日に、浅草のサンバカーニバルに出かけてきました。
毎年、行こう行こうと思ってはいたのですが、行ったことありませんでした・・・
今回は友達が何回か参加していたので、応援がてら行ってみました!!
いや・・・日系二世なのに・・・なんて事をしていたんだろう・・・って、今まで行かなかった事を、後悔しました。
楽しいです!!見ているのも楽しいし・・・参加している人はもっと楽しいだろうな!!!
来年は参加も考えるかな・・・



さて、カーニバルの意味って知ってますか??
英語ではCARNIVALでポルトガル語ではCARNAVAL、これはラテン語のcarne vale(肉よ、さらば)に由来するといわれています。いわゆる謝肉祭をカーニバルって言うんです。
謝肉祭は古いゲルマンの春の到来を喜ぶ祭りから由来されて、キリスト教に入って、一週間教会の内外で羽目を外した祝祭を繰り返し、その最後に自分たちの狼藉ぶりの責任を大きな人形に転嫁して、それを火あぶりにして祭りは閉幕するというのがはじめとされています。その宗教的起源は今のカーニバルではあまり姿を留めず、現在では非宗教的行事になっています。


ブラジルのカーニバルと言えば、打楽器隊!!
これがかっこいいんだ!!お腹に響く音がたまらない!!
打楽器と一言で言っても、それはたくさん種類があるんです。
スルド(Surdo)
カイシャ(Caixa)
マラカシェッタ(Malacacheta)
ヘピニキ(Repinique)
タンボリン(Tamborim)
アゴゴ(Agogo)
ショカーリョ・ヂ・プラチネラ(Chocalho de platinelas)
ガンザ(Ganza)
クイーカ(Cuica)
パンデイロ(Pandeiro)
ヘコヘコ(Reco-Reco)
アピート(Apito)

これらの楽器がデスフィーレ(DESFILE) スタイルのサンバカーニバルで使われる楽器です。
デスフィーレとはサンバカーニバルやストリートでのパレードを言います。
他にその辺にあるものを楽器にして合唱が始まったり日常的なサンバをパゴージと言います。
そんな打楽器の中で俺のお勧めは、パンデイロ!!

カラオケ屋さんでお世話になる、タンバリンに形は似ていますが、
これがかっこいいんだ!!

こんなブラジルから、これらのが楽器を仕入れてこようかな・・・
もし、ご希望の楽器とかあれば、お問い合わせください、ご意見もお願いします。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Meikoh Corporation
tel : 042-360-6260
fax : 042-362-9008
Mail Address : carlos@mei-koh.co.jp
H.P Address : http://www.mei-koh.co.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/